About Me
当事務所について
労使トラブルはいつ起きるか
労使トラブルは労使双方の「権利と義務」のバランスが崩れたとき、または「会社の方針と社員の生き方」が一致しないときに起こります。
今、時代は動乱期です。法律は変わり、個人の生き方は多様化しています。これまで問題がなかったということがこれからも問題がないことを意味しません。
みのだ社労士FP事務所では、会社と社員、双方への深い理解をもとに、労使トラブルの解決と予防、人事労務の改善をお手伝いいたします。
事務所名 | みのだ社労士FP事務所 |
代表 | 蓑田 隆介 |
受付時間 | (平日)16:00~21:00 (土曜)9:00~12:00 こちらからWEB予約可能 |
関連事業 | みのだユニオン合同労組 |
service
取り扱い分野

労働基準法 労働組合法
就業規則 助成金

健康保険 厚生年金保険
労災保険 雇用保険

等級制度 評価制度
賃金制度

福利厚生 ハラスメント
育児・介護・傷病
同一労働同一賃金

勤怠管理システム
給与計算ソフト
手続きソフト
profile
プロフィール

蓑田 隆介
社会保険労務士
1級FP技能士
労働組合執行委員長
長崎県長崎市新戸町生まれ。
長崎西高、一橋大学商学部を卒業し、埼玉りそな銀行(銀行営業職)、丸紅セーフネット(保険営業職)、社員数5,000人超の会社(人事職)を経験。
2015年みのだ社労士FP事務所を開業。
2022年みのだユニオン合同労組設立。
【その他の取得資格】
行政書士・宅建士・保険募集人(生命保険・損害保険)
味方が必要なときご相談ください
FLOW
ご相談までの流れ
STEP1 予約
当ページの予約システムよりWEB予約
STEP2 来所
来所またはリモート接続
STEP3 説明
サービス内容の説明
STEP4 同意
サービス内容への同意
STEP5 支払い
料金の支払い
STEP6 相談開始
相談の開始
PLICE
料金について
相談料金:案件ごと 11,000円(税込み)
※1か月のサポート実施
※相談料金のうち50%は成功報酬
【相談料金】
案件ごと 11,000円(税込み)
※1か月のサポート実施
※相談料金のうち50%は成功報酬
成功報酬とは
例えば「解雇」、例えば「労災」。解決の内容によっては巨額の金銭的価値のある労働分野の相談です。しかし相談者の方の満足につながらないことがあるのも事実です。
そこで、当事務所の相談料の50%は成功報酬型にしており、当事務所が調査、提案、サポートを実施する期間、相談者の方はいつでも「相談に満足できなかった」として5,500円の返金を申し出ることができます。
そして「相談に満足できなかった」場合には、後日、再度または別件のご相談を希望されたとしても、前回不満足だったことを撤回いただくことが引き受けの条件となります。
ご相談に全力で対応するため、いわば当事務所と相談者の方の間においても真剣勝負の形をとっているものです。

reserve
ご予約はこちらから
ACCESS
事務所アクセス
〒819-1124 福岡県糸島市加布里5-6-1
